北豊島中学校・高等学校ではリベラルアーツ教育と英語教育に力を入れ、社会で活躍できる女性の育成を目指しています

学校法人 北豊島学園
北豊島中学校・高等学校

 

〒116-8555

東京都荒川区

東尾久6-34-24

 

TEL.03-3895-4490
FAX.03-3819-3554

 

学校長によるブログ

 
フォーム
 
2号館の解体工事が始まりました
2014-08-11
7月26日のブログで1号館の解体についてご紹介しましたが、1号館の解体は終了して(左の写真)、現在は2号館の解体が始まっています。
 
3階建ての古い校舎ですが、解体前から内部の方はすでに取り除かれていたことがよくわかります。1号館の時よりも大型の重機ではさみつけるようにしながら、少しずつ内部があらわになっていきます(右の写真)。
 
今から20年以上前のこと、中学再開1期生が中2の時に私が担任をしたのですが、2号館の3階がHR教室でした。その再開1期生たちはすでに30代後半、昨年の夏に本校で同窓会を行った際は、まだ具体的に新校舎建築に向けての工事の計画を伝えることはできませんでした。
 
先週末からは、4号館らせん階段の取り壊し工事も始まっています。古い校舎が少しずつ形を失っていくのは寂しいかぎりですが、その後に始まる新校舎の建築工事の話題になれば、また違った感じでお伝えできるのではないかと思います。
 
 
「ブログ、読んでます!」
2014-08-08
本日は、小6対象の算数体験教室の最終日でした。受験生のみなさんが体験教室に参加している間、保護者控え室では、私も保護者の方とお話しさせていただきました。
 
体験教室が終了した後、ある受験生が私のそばにやって来て、
「校長先生、ホームページのブログ、読んでます!」と声をかけてくれました。
 
「私のブログを読んでくれているんですか? ありがとう。小学生に読んでもらえるなんて、うれしいです。」と言うと、
「この前の、校舎の工事が始まった時のブログは良かったです。最後の方は、感動しました。」と言ってくれたのです。
「えっ、高校3年生との職員室でのやりとりかな?」
「はい、そうです。あの話、なんかいいですよね。」
 
一昨日も、別の受験生の保護者の方から「校長先生のブログ、読んでいます」とおっしゃっていただき、ありがたいことと思っていたのですが、まさか小学6年生の受験生が読んでくれているとは…。
ちょっと恥ずかしいと思いながらも、感動しました。
 
本校では、主として中学受験の方で希望者を対象に、不定期ですが「北豊島ニュース」というメールマガジンを発行しています。本校のイベント案内や、学校の様子を紹介しているメルマガです。
 
その受験生のお宅でもメルマガを読んで下さっているので、その中で話題になっていた新校舎建築に向けてのニュースが気になって、私のブログまで読んでくれたのだと思います。
 
ホームページの右上に、ちょっとだけ紹介している私のブログですが、小学生まで読んでくれているということがわかっただけでも、大きな収穫です。
 
今後は内容だけでなく、表現にも気をつけて、できるだけわかりやすく書いていこうと思いました。
 
 
「おもてなし」の心
2014-08-06
先日、2020年東京オリンピック招致で最後のプレゼンテーションにも参加された、元 招致委員会 副理事長の 水野 正人 様とお話しする機会がありました。本校インターアクトクラブが年次大会でホスト校を務めたので、その会に参加したのがきっかけです。
 
水野様は、本校生徒たちの様子を見て「立派、立派、しっかり話せてますねえ」とほめて下さいました。本校がホスト校であったためか、事前に本校のホームページもチェックして下さっていて、話の中で本校の創立時のことや、国際英語コースがあることの意義についても話が及びました。本校のような小さな女子校についても興味を持って下さり、お気遣いいただいたことに心から感謝申し上げます。
 
閉会式では特別ゲストとして水野様のお話を聞くことができました。その中で、「おもてなしの心」についてご自身の留学時の体験談を話されました。アメリカ留学の時、困っていると周りの人たちが快く助けてくれる、感謝を込めて「Thank you.」と言うと、「My pleasure.」(喜んで)と言ってくれた、この気持ちが「おもてなし」にもつながるのだという趣旨でした。
 
折しも、前回のブログで話題にしたように、私自身イギリス語学研修の引率でホストファミリーがよく「My pleasure.」と言ってくれたことを懐かしく思い出していた時だったので、交流会で水野様とお話しする機会があった時に、そのことについてや、今でも年に1回ぐらいのペースでホストファミリーと手紙のやりとりをしていることなどを話しました。
 
すると水野様は、「それが個人レベルでの国際交流なんですよ。国同士となると、今、日本はいろんな国と険悪な関係になっているけど、個人レベルではどんどん仲良くしていいんです。」と笑顔でおっしゃってくれたのが印象的でした。
 
とても気さくな方で、満面の笑みで話される表情そのものが、「おもてなし」の心につながっているなと感じられました。
 
インターアクトクラブの年次大会の様子は、「広報室だより」でも紹介しています。お時間のある時に、ぜひご覧ください。
 
「広報室だより」はこちら
 
 
My pleasure
2014-08-05
8月2日にイギリス語学研修に参加した20名が無事帰国しました。6年前に私が引率でイギリスに行った時に、ホームステイでお世話になったJohnson夫妻もお元気であることがわかり、とても嬉しく思いました。また、Johnson夫妻が私に書いてくれた手紙を、娘さん夫婦のお宅にステイした生徒が持ってきてくれ、嬉しさも二倍です。
 
英文で書かれた手紙を読むのは、私にとっては一苦労ですが、6年前にステイした時の思い出や、現在のJohnson一家の様子などが書かれていました。大きくなった孫たちが家に集まると、それぞれさまざまな楽器ができるようで、ミニオーケストラになるそうです。私は楽器がまったくダメなので、楽器ができるというだけでも羨ましい限りです。
 
私がステイしていた時、毎朝のように、私の寝室にモーニングティーを運んでくれたことや、辞書を駆使したつぎはぎだらけの私の英語を、熱心に聞き取ろうとしてくれたやさしさなど、なつかしい思い出が甦ってきます。ファミリーとの会話の中での私の発言は、「Thank you.」がきっと一番多かったと思います。そんな時、Johnson夫妻はいつも「My pleasure.」(喜んで)と言ってくれました。
 
学校では、「Thank you.」に対しては「You’re welcome.」と教わっていましたから、「My pleasure.」ということばの響きが、とても新鮮に感じられたことを改めて思い出しました。この「My pleasure.」は直訳すると「私の喜び」ですが、辞書を見ると「どういたしまして」と訳されています。しかし、私には「You’re welcome.」という決まり文句よりも素敵なことばに感じられます。「Thank you.」という感謝のことばに対して「(私があなたにしたことは)私の喜びです」と言われると、なんだかとても嬉しくなりますね。
 
Johnson夫妻からの手紙を読みながら、ふと、そんなことを思い出しました。
 
 
1号館の解体が始まりました
2014-07-26
新校舎建築に向けての工事が始まって10日が経ちましたが、いよいよ本格的な解体工事に入り、本校で一番古い木造2階建ての1号館が解体され始めました。
 
重機によって少しずつ解体される1号館、木造の校舎ですので、確実に剥がされていくような感じで解体が進んでいます。
 
1号館の解体が終わると、次は2号館の解体が始まります。すでに2号館には、少しずつ足場が組まれています。
 
4号館の1階からは、仮囲いの柵で覆われて工事の様子はほとんどわかりませんが、職員室からだと、解体されていく様子がよく見えます。クラブ指導や夏期ゼミなども行われていますが、職員室では、1号館が解体されていく様子に見入っている先生が少なくありません。
 
先日、受験勉強の自習をしに登校していた高校3年生が、用があって職員室に入ってきた時のこと、私がじっと工事の様子を見ていると、すぐ近くにやって来て、
 
「先生、なんだか寂しそうですね」と声をかけてくれました。
「ああ、そうだね。なんと言っても、何十年も使ってきた校舎だからね」と言うと、
「卒業する頃までに(新校舎が)完成するわけではないけれど、古い校舎が取り壊されていくのを見ると、なんだか寂しくなりますね」と言ってくれました。
 
新校舎建築に伴う工事が始まったことで、在校生には何かと不便な思いや、不自由な思いをさせてしまっています。
 
しかも、現高3生にとっては、卒業までに新校舎が完成しないわけで、不自由な思いだけをさせているため申し訳なく思っています。ところが、今年の高3生たちは、夏休みに入ってもよく登校して、夏期ゼミに参加するだけでなく、出勤している先生に直接質問したり、自習室に籠もってひたすら自学自習している生徒が多いのです。大学受験に向けて黙々と努力している姿には感心させられます。
 
受験生にとって夏休みは天王山とも言われます。暑さに負けず、自分に負けず、ぜひ頑張ってほしいものです。なんだか最後は、別の話題になってしまいました。
 
<<北豊島中学校・高等学校>> 〒116-8555 東京都荒川区東尾久6-34-24 TEL:03-3895-4490 FAX:03-3819-3554