北豊島中学校・高等学校ではリベラルアーツ教育と英語教育に力を入れ、社会で活躍できる女性の育成を目指しています

学校法人 北豊島学園
北豊島中学校・高等学校

 

〒116-8555

東京都荒川区

東尾久6-34-24

 

TEL.03-3895-4490
FAX.03-3819-3554

 

進路指導

 

進路指導はオーダーメイド

進路指導はオーダーメイド
 
「一人ひとりの進路目標を実現させたい」、これが北豊島の進路指導です。1年次から進路面談や進路説明会、「夢探し工房」といった進路行事を体験させ、難関大学への合格だけを目標とするのではなく、将来の自己実現のために志望校への合格が必要であることを前提とした、きめ細かな進路指導が行われます。

大学への現役進学率はここ数年70%以上を維持(平成22年度卒は79.6%)していますが、系列や大学名は多岐にわたります。難関大学への合格よりも、本人の希望進路を一番大切にし、「満足度」の高い進路決定ができるよう、教員がサポートしながらバックアップしていきます。

 

先輩を囲んで(講演会、懇談会)

先輩を囲んで(講演会、懇談会)
 
平成23年7月19日(火)、高3を対象の進路行事「卒業生を囲んで」が行われました。

出席してくれた卒業生は、

東京農業大学 生物資源学部 応用生物科学科4年 Y.S さん
清泉女子大学 地球市民学部 1年 H.H さん
日本女子大学 人間社会学部 1年 M.I さん
東京女子大学 現代教養学部 1年 H.T さん

の4名です。それぞれ自己紹介をした後に、「大学と高校の違い」、「今だから言っておきたい後輩へのメッセージ」と題し、高3生を前に、堂々とスピーチしてくれました。

その後、4名は各教室に分かれ、高3生も自分の興味ある分野に分かれて、先輩の話を聞いたり、質問するなどのやりとりがありました。各教室での先輩の話は、「高3の夏休みをどのように過ごしたか」、「受験勉強の方法」、「悩みや焦りについて、またどのように克服したか」、「苦手科目はどのように克服したか」、「なぜ今の大学を選んだか」、「精神面のコントロール方法」など多岐にわたりました。高3生からも活発な質問が相次ぎ、懇談会終了後も個別に質問したり、アドバイスを受ける生徒がたくさんいました。

 

進路ガイダンス

進路ガイダンス
 
平成23年3月4日(金) 高2対象の進路ガイダンスが行われました。

当日は、学部・学科、進路系統別に多くの大学や専門学校の担当者が来校し、生徒が興味を持っている分野についての説明を詳しく聞くことができました。

各ブースとも、真剣に説明を聞く生徒が多く、来たるべき1年後の進路決定に向けて具体的な準備が始まっていることを感じさせる一日でした。実際にブースで説明を聞いた生徒たちも、「詳しい話が聞けて良かった」、「インターネットだけではわからない情報が聞けた」、「漠然としていた進路目標が、少しずつ具体的に意識できるようになった」といった感想を持ったようです。

 

放課後の「進学ゼミ」

放課後の「進学ゼミ」
 
通年ゼミは放課後に行われ、授業を補完するための「基礎ゼミ」と、大学受験を意識した「標準ゼミ」「センター対策ゼミ」「受験ゼミ」に分かれます。

1年時は英・数・国の3教科が中心で、2年時からは5教科にわたり設定されます。すべてのゼミが無料で受講できます。

 
高1対象通年ゼミ(平成24年度)
  • 数学(基礎)…総合・国英コース対象。教科書の内容に沿って、確認と練習を繰り返し、基礎力の定着を目指す。

  • 英語(標準)…全コース対象。語法・文法・長文読解など総合的な英語力を養成することを目標に行う。大学入試センター試験を意識した内容となる。
  • 数学(標準)…特進コース対象。教科書の発展的な内容を扱うとともに、模試などにも対応できる応用力を身につけるための演習を行う。また、センター試験を意識した内容も扱う。

 
高2対象通年ゼミ(平成24年度)
  • 英語(基礎)…全コース対象。受験に向けての基礎力定着を目標に行う。 扱う内容は、語法・文法、長文読解が中心となる。
  • 数IA(基礎)…総合コース対象。教科書の内容を中心に基本問題の練習と確認を行う。医療・看護系進学希望者には最適のゼミである。

  • 英語(受験・センター対策)…特進・国英コース対象。センター試験に向けての基礎力養成を目標とする。語法・文法、長文読解を中心に扱う。
  • 現代文(センター対策)…全コース対象。センター試験に照準を合わせ、評論と小説の問題演習を行う。センター試験で80%以上の得点を目指すために、マーク式現代文の問題を中心に扱う。
  • 古文(センター対策)…特進コース対象。センター試験で80%以上の得点を目指すために、古文単語、古典文法、読解力全般にわたって講義・演習を行う。
  • 数I・A(センター対策)…特進コース対象。数I・Aの問題演習を通じて、センター試験対策を行う。
  • 数II・B(センター対策)…特進コース対象。数II・Bの問題演習を通じて、センター試験対策を行う。
  • 生物I(センター対策)…特進コース対象。「環境と植物の反応」を中心に扱い、苦手分野の演習も行う。センター試験レベルの問題演習も行う。
  • 日本史(センター対策)…特進コース対象。1年次に学習した内容を掘り下げて、基礎から応用の演習も行う。

 
高3対象通年ゼミ(平成24年度)
  • 英語(標準)…特進、総合コース対象。前半は文法事項の整理と演習、後半は頻出長文の読解を扱う。
  • 現代文(標準)…総合コース対象。基本的な問題から標準レベルまでを扱い、読解力を養う。
  • 数IA(標準)…総合コース対象。医療、看護系志望者を対象とした基礎から標準レベルの問題を中心に学習する。
  • 数II(標準)…総合コース対象。受験に向けての問題演習を中心に行う。
  • 化学I(標準)…総合コース対象。入試に向けて、ポイントの復習と問題演習を行う。志望校によっては、有機化学の「化学II」にも触れる。

  • 英語(センター対策)…特進・国英コース対象。センター対策が中心であるが、発展的な内容(語法・表現)も扱う。まずは、センター試験の大問別演習をできるだけ多く扱い、その後、難解な問題にもチャレンジする。
  • 現代文(センター対策)…特進・国英コース対象。センター試験を念頭に、評論・小説の解き方の確認と演習を行う。授業の「必修現代文」「選択国語演習」とリンクさせて学んでいく。
  • 古典(センター対策)…特進コース対象。センター試験レベルの問題で80%以上得点できることを目標に、問題演習を行う。 
  • 数I・A(センター対策)…全コース対象。センター試験で80%得点するための演習を中心に行う。
  • 数II・B(センター対策)…全コース対象。センター試験で80%得点するための演習を中心に行う。
  • 生物I(センター対策)…全コース対象。センター試験で80%得点するための演習および、私大・国公立二次にも対応する内容で行う。
  • 化学I・II(センター対策)…全コース対象。センター試験で80%得点するための演習および、私大・国公立二次にも対応する内容で行う。「化学?」を必要とする生徒にも個別に対応する。

  • 生物II(受験)…全コース対象。授業の補完としての学習を中心に行い、適宜、入試問題演習も行う。
  • 日本史B(受験)…全コース対象。2年時の継続で通史を学習した後、センター試験で80%得点するための演習および、私大・国公立二次にも対応する内容で行う。
  • 世界史B(受験)…全コース対象。2年時の継続で通史を学習した後、センター試験で80%得点するための演習および、私大・国公立二次にも対応する内容で行う。
 

長期休暇 集中ゼミ

長期休暇 集中ゼミ
 
通常の「進学ゼミ」とは別に、長期休暇中(夏期、冬期、春期)に行われる「集中ゼミ」は、学年ごとに5科中心に行われます。

テーマごと、レベルごとに集中的に学習できるので、効率よく弱点を補強したり、得意分野の伸張が図れます。

《平成25年度夏期ゼミ一覧》

 1年 「古典文法基礎」、「古典文法・古典演習」、「現代文(標準)」、
    「数学IA(基礎)」、「数学IA(標準)」、「英語(標準)」、「物理基礎」

 2年 「センター現代文」、「センター数学IA」、「センター数IIB」、「数学B(基礎)」、
    「基礎英語」、「センター英語」、「英語(基礎)」、「センター化学」、「物理基礎」、
    「生物基礎」

 3年 「センター現代文」、「センター古典」、「大学入試漢文」、「数IA(標準)」、
    「数学B(基礎)」、「センター数IA」、「センター数IIB」、「英語基本構文演習」、
    「センター日本史」、「センター世界史」、「センター生物I」、「化学II」、
    「生物I(標準)」

《夏期ゼミ実施期間》

  1期…7/16(火)〜7/26(金)
  2期…7/29(月)〜7/31(水)
  3期…8/19(月)〜8/23(金)
 

勉強合宿

勉強合宿
 
高3の希望者は、夏期休暇中に7日間、大学受験突破に向けて「勉強合宿」に参加します。場所は本校の林間施設「フローラヒル那須」(栃木県那須町)です。

大学受験に向けての「自学自習」が中心で、教科担当者は待機して、個別に質問に答えたりアドバイスをします。真の受験突破力を身につけるためには、「自学自習」力が必要なのです。生徒は計画に沿った教材を科目ごとに持参し、テーマ別の学習をしたり、問題演習をしたり、大学入試の過去問にチャレンジしたりします。
<<北豊島中学校・高等学校>> 〒116-8555 東京都荒川区東尾久6-34-24 TEL:03-3895-4490 FAX:03-3819-3554