北豊島中学校・高等学校ではリベラルアーツ教育と英語教育に力を入れ、社会で活躍できる女性の育成を目指しています

学校法人 北豊島学園
北豊島中学校・高等学校

 

〒116-8555

東京都荒川区

東尾久6-34-24

 

TEL.03-3895-4490
FAX.03-3819-3554

 

学校長によるブログ

 
フォーム
 
校庭整備の準備も着々と…
2016-06-27
新校舎(中央棟)が2月に完成し、現時点で旧校舎の解体も終わりました。
今後は、校庭や外構の整備を中心とした工事へと移っていきます。
 
新校舎が建った場所にはもともとテニスコートがありましたので、旧校舎解体後の跡地に、テニスコートが新たにできる予定です。
 
写真は、旧校舎を解体している様子(左の写真)と、解体後の跡地の様子(右の写真)です。
 
本校は敷地が広い学校ではないため、校庭整備が終わるまでは何かと不自由な面もあるのですが、生徒たちはそんな状況の中でも不満を口にすることなく頑張ってくれています。
 
すべての工事が完了するのは8月末の予定です。
昨年、一昨年の2年間、北桜祭は校舎建築に伴い「縮小実施」でしたが、今年は久しぶりに校舎全体を使って開催できそうです。
 
 
教育活動に「5S」を
2016-05-30
今年創立90周年を迎える本校では、新校舎(中央棟)完成を機に、「徹底した校内整備および美化活動」を新たな校風にするべく、教育活動の中に「5S」活動を導入していきます。
 
「5S」とは、「整理、整頓、清掃、清潔、躾」の頭文字を取ったもので、学校というよりはむしろ企業で取り入れているところが多く、職場環境の維持改善、つまり「組織の効率化」、「生産性や企業イメージの向上」を目的としているようです。
 
 整理…必要な物と不必要な物を分けて、不必要な物を処分すること。
 整頓…必要な物がすぐ取り出せるように、定位置に置くこと。
 清掃…汚れやゴミが無いようにして、美化・健康・安全を確保すること。
 清潔…汚れのない状態を保つこと。
 躾…決められたことを決められた通りに実行すること。
 
本校では、企業で実践している5Sをそのまま取り入れるというより、5Sの内容を深く理解しながら、検討や検証を繰り返し「改善」を重ねてより良い状態を目指していくため、生徒の声も大切にしながら「北豊島の5S」を構築していきます。
 
「5S」活動を通じて学校における生活面を見つめ直すことによって、生活リズムの改善、時間の使い方の工夫など、結果として学習活動においても波及効果が見込めます。
 
さらにいえば、社会に出た時にも本校の目指す「女子力」を発揮する上でも、とても大切なスキルであると確信しています。
 
昨年度までは、教員間での理解を深めるための準備をしてきました。
そして、いよいよ今年度からは生徒たちへ発信しながら活動を開始します。
 
「北豊島の5S」が今後どのように進んでいくかについては、またご紹介できればと思います。
 
 
生徒会役員選挙
2016-05-18
 
本校では10年ほど前から、荒川区選挙管理委員会のご協力のもと、ホンモノの記載台と投票箱をお借りして、生徒会役員選挙を行っています。

とくに今年は例年以上に、大人が経験する「ホンモノの選挙」に近い形で実施されました。(下の「1.」と「3.」が初めての内容です)
 
1.選挙前に荒川区選挙管理委員会からの講演
 18歳選挙権が実現した経過や選挙の歴史、影響、SNSを活用した際の選挙違反に関わる留意事項など、生徒たちにとって参考になるお話を聞くことができました。
 
2.立ち会い演説会終了後、体育館にて投票用紙を受け取る
 推薦人と立候補者による演説が終わり、第一体育館で投票が始まります。学生証を提示して投票用紙を受け取った生徒たちは、記載台で投票用紙に書き込みます。
 学生証を携帯していない生徒は投票用紙を受け取れないため、本人確認の上、担任から仮身分証を交付してもらわなければなりません。
 
3.立会人、投票管理者も来校(今年度初めて)
 荒川区から来てくださった立会人、投票管理者が見守る中、生徒たち一人ひとりが投票箱に一票を投じます。
 実際に行われている選挙同様、緊張感のある中で投票が行われました。
 
私自身が感じたことは、18歳選挙権についての講演会があったことで、例年以上に選挙についての理解が深まったのではないかということです。
 
実際に、高校在学中に投票する生徒も出はじめることから、選挙を身近に感じることができたのかもしれません。
 
また、立候補者それぞれの演説も熱が入っており、創立90周年という節目を迎えた今年を意識した生徒会活動にしていこうという意気込みが強く感じられました。
 
今年は昨年と違い信任投票という形になりましたが、生徒会役員に信任された生徒たちは、今週末の認証式を経て、本格的に生徒会活動をスタートさせます。
 
昨年度の生徒会役員は、新校舎建築に伴う工事の関係で制約の多い中、工夫しながら諸活動に取り組んでくれました。
 
その努力が、今年の生徒会役員に立候補した生徒たちにとてもいい形で影響を与えていることが、演説を聞いていて感じられました。
 
先輩たちが残してくれた足跡を土台にして、今年生徒会役員となったメンバーと、生徒たち一人ひとりの活躍に大いに期待したいと思います。
 
 
生徒会による募金活動
2016-04-25
先週、ある生徒が私のもとを訪ねてきて、
「個人では難しいけれど、熊本の地震で被害に遭われた方たちに、みんなで力を合わせて募金とか支援とかできないかなあと思いまして…」
と話してくれました。
 
5年前の東日本大震災の際も、生徒会が率先して支援のための活動をしたことがあります。

そのことを伝えるとともに、生徒会の方でも何か考えているかもしれないから、確認してみようと言いました。
 
するとその後、生徒会担当の先生からも、生徒会の方でぜひ活動したいという話が出てきました。
 
そして、本日行われた生徒総会で生徒会から生徒全員に呼びかけ、さっそく明日から被災者支援のための募金活動を始めることになりました。
 
教員が誘導するのではなく、生徒たちからそういう声が出てくるというのはとても嬉しいことです。
 
連日の報道で、多くの尊い命が犠牲となり、今なお避難生活を余儀なくされている方が多い中、自分たちにも何かできないだろうかという気持ちがわいてきたのだろうと思います。
 
生徒たち自身がどのように考え、どのような活動をしていくか、陰ながら応援しつつ見守っていきたいと思います。
 
 
北豊島の桜は…
2016-04-01
昨日のニュースを見ていたら、東京は桜が満開ということでした。
 
写真はいずれも北豊島の桜の今日の様子です。
やはり、ほぼ満開といった感じでした。
 
本校では中高の入学式が毎年4月8日と決まっています。
この日は北豊島の創立記念日でもあります。
 
強風や大雨はご勘弁いただいて、
なんとか入学式までもってくれないか…と願うばかりです。
 
<<北豊島中学校・高等学校>> 〒116-8555 東京都荒川区東尾久6-34-24 TEL:03-3895-4490 FAX:03-3819-3554