北豊島中学校・高等学校ではリベラルアーツ教育と英語教育に力を入れ、社会で活躍できる女性の育成を目指しています

学校法人 北豊島学園
北豊島中学校・高等学校

 

〒116-8555

東京都荒川区

東尾久6-34-24

 

TEL.03-3895-4490
FAX.03-3819-3554

 

学校長によるブログ

 
フォーム
 
生徒会役員認証式、高校バレー部壮行会
2014-05-20
昨日、平成26年度生徒会役員認証式と、高校バレーボール部関東大会出場の壮行会を体育館で行いました。
 
認証式が終わると、いよいよ新しい役員による生徒会活動が始まります。旧生徒会長がお礼のことばと新役員へのメッセージを贈った後、新生徒会長が所信表明を行うと、全校生徒から大きな拍手が湧き起こりました。今年は、今まで以上に生徒一人ひとりの意見やアイデアを取り入れるための工夫をするということばに、頼もしさが感じられました。
 
生徒会役員は、生徒会活動だけでなく、学校で行われる各種イベントのお手伝いも積極的に手伝ってくれます。中には、何度も休日返上で手伝ってくれた役員もいて、いつも頭が下がる思いです。新役員のみなさん、北豊島での学校生活がより良いものとなるよう、今年もよろしくお願いします。
 
認証式後に行われたバレー部の壮行会では、部長から決意表明が行われました。目標は「一つでも多く勝つこと」、関東大会出場をかけて11日(日)に行われた順位決定戦では、3試合ともフルセットの接戦でした。
 
そうした中、関東大会出場を決めた最後の試合もフルセットの末、勝利をものにできたのです。ギリギリの状況下における「あともう一歩」が踏み出せたこと、また、勝利をつかみ取ることができたということは、体力面だけでなく精神的な強さがしっかり出せた成果だと思います。
 
5月31日から始まる関東大会は、今年は茨城県で行われます。本番でも、一人ひとりの力が練習通りに発揮できることを、心から祈っています。ガンバレ! 北豊島!!
 
左の写真は生徒会役員認証式の様子、真ん中の写真と右の写真は、バレー部の壮行会の様子です。
 
 
東京私立中学合同相談会(Discover 私立一貫教育)
2014-05-19
 昨日、東京国際フォーラムで行われた「東京私立中学合同相談会」(Discover 私立一貫教育)に、北豊島も参加しました。
 
今年は天気も良く、日曜日でもあったため(昨年は土曜日開催)、昨年以上の多くの来場者があり大にぎわいでした。
 
北豊島のブースはというと、今までにはないほど多くの方に訪ねていただきました。ただ、本校は長蛇の列ができるほどの学校ではありませんので、ブースを訪ねてくださった方にはお待たせすることなく、ゆっくりとお話しすることができました。
 
説明に関わった教員だけでは足りなくなり、私も説明を担当したり、質問にお答えしたりしましたが、例年に比べると受験学年だけでなく4~5年生の方が多かったように思います。
 
保護者の方のお話を聞いていると、わが子に合った学校を見つけるために、さまざまな角度から学校を調べている方が多かったのが印象的です。私も同感で、「偏差値や大学合格実績だけでなく、お嬢さんに合った学校、お嬢さんが伸びる環境の学校をぜひ選んでください」とアドバイスさせていただきました。
 
「家庭と学校のマッチング」、これが学校選びの一番のポイントだと思っています。合うか合わないかを見極めるためには、やはり、直接その学校を見ることが大切です。説明会や文化祭などのイベントもいいのですが、できればその学校のふだんの様子を見るのが一番良いと考えています。
 
そんな思いから、北豊島ではイベントの他に「授業見学週間」を設定しています。これは、特別なイベントではなく、月曜から土曜日までの平常授業の様子を見学することができます。6月は、16日(月)~21日(土)が見学週間です。もし、ご希望があれば、ぜひ平常授業の様子をご覧いただければと思います。
 
北豊島のブースをお訪ねくださったみなさん、昨日はありがとうございました。また、今後はさまざまなイベントがありますので、ぜひ一度、北豊島の様子を見に来てください。みなさまのご来校を、心よりお待ちしています。
 
 
避難訓練
2014-05-15
5月14日(水) 午前中の時間を使って、全校あげての避難訓練を行いました。
 
避難経路の確認のため短時間で行いましたが、避難開始の放送が入ってから全校生徒の避難完了まで、どれだけかかるかも意識して時間を計ったところ、だいたい3分で全員が所定の場所に避難できました。
 
以前、消防署の方から、地震が発生した後こわいのは火災なので、避難に5分もかかるようでは大きな被害につながるとうかがっていたので、3分程度で全員が避難できたというのは、まずまずであったと思います。
 
一昨日も、1時間目の授業中に地震がありましたし、今年のGWは都内でも大きな揺れを感じる地震がありました。地球も生き物ですから、何年かの周期で大きな地震が発生することは覚悟しなければなりません。
 
訓練では、ほとんどの生徒が静粛な中でしっかりと避難できましたが、訓練の時こそ真剣に取り組まなければ、実際に災害があったときはパニックに陥り、冷静な行動はできません。
 
昨日はまずまず良い時間で避難できましたが、秋にも訓練があるので、その際も昨日以上に真剣に、そして迅速に避難できるようしっかりと取り組みましょうと、講評の中で伝えました。
 
 
生徒会選挙の様子が東京新聞に掲載されました
2014-05-14
一昨日行われた生徒会立ち会い演説会と役員選挙、東京新聞が取材に来られ、昨日の朝刊にその様子が掲載されました(新聞記事はこちら)。
 
記事のタイトルは「本物選管グッズで 公正な生徒会選挙」、本校では平成18(2006)年から、荒川区選挙管理委員会にホンモノの「記帳台」と「投票箱」をお借りして、大人と同じように本番さながらの選挙を体験しています。
 
折しも「国民投票法改正案」が衆院を通過したばかり。将来的には、高校3年の時に国民投票を経験する可能性もあるわけです。中高時代からホンモノに触れ、社会に目を向けるきっかけになればと思っています。
 
4月21日のブログにも書きましたが、今年の生徒総会では、選挙管理委員会が全校生徒を前にして「若者の選挙における投票率の低さ」などを例に出しながら、「選挙の大切さ」についてプレゼンテーションをしました。
 
このような試みは初めてでしたが、私自身その様子を見ていて「ホンモノに触れながら経験を積むことで、少しずつではあるけれど、生徒の選挙に対する意識や社会に対する意識が高まってきているな」といった手応えを感じていました。そんなこともあり、一昨日は現生徒会長や選挙管理委員長も取材を受けていました。
 
当日は東京新聞の記者だけでなく、荒川区選挙管理委員会の事務局の方も来校してくださり、担当の方は「こうした取り組みを積極的に行ってくれているのは、とてもありがたい。中高時代から『選挙』の大切さを感じ、将来的に投票率の向上につながれば」とおっしゃってくれました。
 
北豊島では「ホンモノに触れる」ことを大切にしていますが、今後もさまざまな教育活動を通じて、「骨太な女性」の育成に向けて、生徒たちの内面の成長を促すよう働きかけていきたいと考えています。
 
 
祝! 高校バレー部 関東大会出場決定!
2014-05-12
昨日(5/11)行われたバレー部の関東大会予選会(順位決定戦)において、見事にバレー部が関東大会出場を決めました。
 
順位決定戦初戦の都立駒場高校には「1-2」のフルセットで惜しくも敗れたものの、その後は都立日野高校に「2-1」で勝利、そして関東会出場決定戦となった文化学園大学杉並高校にも「2-1」のフルセットで勝つことができました。
 
昨日の3試合がすべてフルセットの接戦だったことを思うと、どの学校も力が拮抗していて、本当にギリギリの戦いだったことがうかがえます。
 
今年の関東大会は5月末に茨城県で行われるそうです。関東大会での健闘も心から祈っています。当日は大勢の保護者の方に応援していただいきました。本当にありがとうございました。
 
<<北豊島中学校・高等学校>> 〒116-8555 東京都荒川区東尾久6-34-24 TEL:03-3895-4490 FAX:03-3819-3554